フォークリフトやショベルローダーなどの、特殊自動車の使用による大気の汚染の防止を図り、定められた「特定特殊自動車排出ガス規制法」というものがあります。
平成18年4月1日に施行され、平成22年3月18日と平成26年1月20日に省令などが一部改正され、ディーゼル特定特殊自動車の輩出が好き性が強化されました。
ただ、具体的にどうったものを指しているのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、「フォークリフトに定められる排ガス規制」についてまとめました。
特殊自動車排出ガス規制とは
特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律は、今まで法規制されていなかった自動車・トラック以外の原動機付き車両及び産業機械(農業機械、建設機械など)の排ガス規制を規定したもので、通称「オフロード法」と呼ばれています。
また、この法律は、特定原動機及び特定特殊自動車について技術上の基準を定め、特定特殊自動車の使用について必要な規制を行うこと等により、特定特殊自動車排出ガスの排出を抑制し、もって大気の汚染に関し、国民の健康を保護するとともに生活環境を保全することを目的としてます。
各規制ごとの違い
第一次規制(平成15年/2003年10月~)
オンロード・ディーゼル式特殊自動車に対する排出ガス規制
公道走行する特殊自動車について、規制開始後に製作された車両に対して適用されました。
エンジン定格出力別の規制値(単位:g/kWh(除く黒煙))
定格出力 | Nox (窒素酸化物) |
HC (炭化水素) |
CO (一酸化炭素) |
PM (粒子状物質) |
黒煙 |
---|---|---|---|---|---|
19kW以上 37kw未満 |
8.0 | 1.5 | 5.0 | 0.8 | 40% |
37kW以上 75kw未満 |
7.0 | 1.3 | 5.0 | 0.4 | 40% |
75kW以上 130kw未満 |
6.0 | 1.0 | 5.0 | 0.3 | 40% |
130kw以上 560kw未満 |
6.0 | 1.0 | 3.5 | 0.2 | 40% |
第二次規制(平成18年/2006年10月~)
オフロード特殊自動車に対する排出ガス規制導入、及びオンロード特殊自動車排出ガス規制強化
- 公道走行しない特殊自動車(オフロード特殊自動車)についても適用
- エンジン種別、出力別に段階的に導入
- ガソリン・LPG式へ規制対象を拡大
- オンロード、オフロード規制の規制値は共通
- 規制開始後に製作された車両に対して適用(ただし猶予期間あり)
エンジン種別・出力別の規制開始時期
エンジン種別、定格出力 | 規制開始月日 | 猶予期間 |
---|---|---|
ディーゼル130kW 以上560kW未満 |
平成18年(2006年)10月1日 | 平成20年(2008年)8月31日まで |
ディーゼル19kW以上 37Kw未満 |
平成19年(2007年)10月1日 | 平成20年(2008年8月31日まで |
ディーゼル75kW以上 130kW未満 |
平成19年(2007年)10月1日 | 平成20年(2008年)8月31日まで |
ガソリン・LPG19kw 以上560kw未満 |
平成19年(2007年)10月1日 | 平成20年(2008年)8月31日まで |
ディーゼル37kW以上 56kw未満 |
平成20年(2008年)10月1日 | 平成21年(2009年)8月31日まで |
ディーゼル56kW以上 75kW未満 |
平成20年(2008年)10月1日 | 平成22年(2010年)8月31日まで |
エンジン定格出力別の規制値
(1)ディーゼル(単位:g/kWh(除く黒煙))/※()内は平成15年規制値との差異を示す。
定格出力 | Nox (窒素酸化物) |
HC (炭化水素) |
CO (一酸化炭素) |
PM (粒子状物質) |
黒煙 |
---|---|---|---|---|---|
19kW以上 37Kw未満 |
6.0 (▲2.0) |
1.0 (▲0.5) |
5.0 (±0) |
0.4 (▲0.4) |
40% (±0) |
37kW以上 56kw未満 |
4.0 (▲3.0) |
0.7 (▲0.6) |
5.0 (±0) |
0.3 (▲0.1) |
35% (▲5) |
56kW以上 75kW未満 |
4.0 (▲3.0) |
0.7 (▲0.6) |
5.0 (±0) |
0.25 (▲0.15) |
30% (▲10) |
75kW以上 130kW未満 |
3.6 (▲2.4) |
0.4 (▲0.6) |
5.0 (±0) |
0.2 (▲0.1) |
25% (▲15) |
130kW以上 560kW未満 |
3.6 (▲2.4) |
0.4 (▲0.6) |
3.5 (±0) |
0.17 (▲0.03) |
25% (▲15) |
(2)ガソリン・LPG
定格出力 | Nox (窒素酸化物) |
HC (炭化水素) |
CO (一酸化炭素) |
---|---|---|---|
19kw以上560kw未満 | 0.6 | 0.6 | 20 |
第三次規制(平成23年/2011年10月~)
オフロード及びオンロードのディーゼル式特殊自動車に対する排出ガス規制強化
- 出力別に段階的に導入規制開始後に製作された車両に対して適用(ただし猶予期間あり)
出力別の規制開始時期
定格出力 | 規制開始月日 | 猶予期間 |
---|---|---|
130kW以上 560kW未満 |
平成23年(2011年)10月1日 | 平成25年(2013年)3月31日まで |
75kW以上 130kW未満 |
平成24年(2012年)10月1日 | 平成25年(2013年10月31日まで |
56kW以上 75kW未満 |
平成24年(2012年)10月1日 | 平成26年(2014年)3月31日まで |
37kW以上 56kw未満 |
平成25年(2013年)10月1日 | 平成26年(2014年)10月31日まで |
19kW以上 37kW未満 |
平成25年(2013年)10月1日 | 平成27年(2015年)8月31日まで |
エンジン定格出力別の規制値
(単位:g/kWh(除く黒煙))/※()内は平成18年規制値との差異を示す。
定格出力 | Nox (窒素酸化物) |
NMHC (非メタン炭化水素) |
CO (一酸化炭素) |
PM (粒子状物質) |
黒煙 |
---|---|---|---|---|---|
19kW以上 37Kw未満 |
4.0 (▲2.0) |
0.7 (▲0.3) |
5.0 (±0) |
0.03 (▲0.37) |
25% (▲15) |
37kW以上 56kw未満 |
4.0 (±0) |
0.7 (±0) |
5.0 (±0) |
0.025 (▲0.275) |
25% (▲10) |
56kW以上 75kW未満 |
3.3 (▲0.7) |
0.19 (▲0.51) |
5.0 (±0) |
0.02 (▲0.23) |
25% (▲5) |
75kW以上 130kW未満 |
3.3 (▲0.3) |
0.19 (▲0.21) |
5.0 (±0) |
0.02 (▲0.18) |
25% (±0) |
130kW以上 560kW未満 |
2.0 (▲1.6) |
0.19 (▲0.21) |
3.5 (±0) |
0.02 (▲0.15) |
25% (±0) |
第四次規制(平成26年/2014年10月~)
オフロード及びオンロードのディーゼル式特殊自動車に対する排出ガス規制強化
- 出力別に段階的に導入規制開始後に製作された車両に対して適用(ただし猶予期間あり)
出力別の規制開始時期
定格出力 | 規制開始月日 | 猶予期間 |
---|---|---|
130kW以上 560kW未満 |
平成26年(2014年)10月1日 | 平成28年(2016年)8月31日まで |
75kW以上 130kW未満 |
平成27年(2015年)10月1日 | 平成29年(2017年)8月31日まで |
56kW以上 75kW未満 |
平成27年(2015年)10月1日 | 平成29年(2017年)8月31日まで |
37kW以上 56kw未満 |
平成28年(2016年)10月1日 | 平成29年(2017年)8月31日まで |
19kW以上 37kW未満 |
平成28年(2016年)10月1日 | 平成29年(2017年)8月31日まで |
エンジン定格出力別の規制値
(単位:g/kWh(除く黒煙))/※()内は平成23年規制値との差異を示す。
定格出力 | Nox (窒素酸化物) |
NMHC (非メタン炭化水素) |
CO (一酸化炭素) |
PM (粒子状物質) |
黒煙 (※オパシメーター測定) |
---|---|---|---|---|---|
19kW以上 37Kw未満 |
4.0 (±0) |
0.7 (±0) |
5.0 (±0) |
0.03 (±0) |
0.50m-1 |
37kW以上 56kw未満 |
4.0 (±0) |
0.7 (±0) |
5.0 (±0) |
0.025 (±0) |
0.50m-1 |
56kW以上 75kW未満 |
0.4 (▲2.9) |
0.19 (±0) |
5.0 (±0) |
0.02 (±0) |
0.50m-1 |
75kW以上 130kW未満 |
0.4 (▲2.9) |
0.19 (±0) |
5.0 (±0) |
0.02 (±0) |
0.50m-1 |
130kW以上 560kW未満 |
0.4 (▲1.6) |
0.19 (±0) |
3.5 (±0) |
0.02 (±0) |
0.50m-1 |
型式指定等の状況
型式指定特定原動機一覧表
型式届出特定特殊自動車一覧(2006年基準適合車)
型式届出特定特殊自動車一覧(2011年基準適合車)
型式届出特定特殊自動車一覧(2014年基準適合車)
型式承認少数生産車一覧(2006年少数特例基準適合車)
型式承認少数生産車一覧(2011年少数特例基準適合車)
型式承認少数生産車一覧(2014年少数特例基準適合車)
新着記事
重機/建設機械に関する記事
- 2018年06月30日農業用フォークリフト・テレハンドラーとはを更新しました。
- 2018年06月30日フォークリフト用タイヤサイズ一覧を更新しました。
- 2018年06月30日フォークリフト講習で落ちる可能性は?を更新しました。
- 2018年06月30日フォークリフトの延長爪とは、サイズ・規格などを更新しました。
- 2018年06月30日フォークリフトが動かない原因や理由を更新しました。
- 2018年06月30日AT限定免許でもフォークリフトの資格は取れる?を更新しました。
- 2018年06月30日安全委員会とは、規定人数や議題などを更新しました。
- 2018年06月30日前進禁止・逆向禁止のメリット・デメリットを更新しました。
- 2018年06月30日大型特殊免許のカタピラ限定とはを更新しました。
- 2018年06月30日安全衛生委員会とは、規定人数や議題などを更新しました。
- 2018年06月30日中古トラックを売る前にすることを更新しました。
- 2018年06月30日【コスト・節約】フォークリフトの費用の削減方法を更新しました。
- 2018年06月30日トラックの処分費用はいくら?を更新しました。
- 2018年06月30日トラックの買取時に必要な書類を更新しました。
- 2018年06月30日フォークリフトの車検に必要な書類や費用を更新しました。
- 2018年06月30日【ペーパードライバー】フォークリフトの練習・訓練場などを更新しました。
- 2018年06月29日中古トラックの売却先【それぞれのメリット】を更新しました。
- 2018年06月29日トラックの買取相場を調べるにはを更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフト業界の市場規模や大きさを更新しました。
- 2018年06月29日【価格や免許】荷役作業で活躍するターレットトラックとはを更新しました。
- 2018年06月29日【海外では?】フォークリフトの製造メーカーランキングを更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトの輸出実績・金額(ガソリンエンジン)を更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトを無免許・無資格で運転した場合の罰則とはを更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトでの牽引作業、注意点やコツなどを更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトのナンバープレート取得方法を更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトで自賠責保険や任意保険の加入義務は?を更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトで構内走行する際のルールや規定を更新しました。
- 2018年06月29日【フォークリフトの活用術】荷物の重さを測る荷重計とはを更新しました。
- 2018年06月29日運転で腰痛になる理由や対策・予防を更新しました。
- 2018年06月29日フォークリフトの購入時に補助金は支給されるのかを更新しました。
おすすめの中古重機・建機買取業者
- AD -
建機買取屋.com
工具の買取屋さん
スポンサーサイト
PR
【簡単な3ステップ】高額買取りの流れ
重機の情報を入力
重機の年式・稼働時間、機種などの車両情報とお客様の名前・電話番号などの情報を入力して下さい。
簡単入力で、最短1分で入力完了します!
情報送信で査定完了
重機の情報とお客様情報が正しく入力されていれば、それで査定完了。
専門スタッフからのご連絡が行きますので、少々お待ち下さい。
複数業者に競わせる
複数業者に競わせたいという場合には、これを繰り返すだけ!
一番高く買い取ってもらえる業者を見つけましょう。